【がまごおり快福堂】 腰痛 肩こり ヘルニア ひざ痛 骨盤調整 自律神経調整 生理痛 豊橋 豊川 幸田 岡崎 大府からも来院

スタッフ紹介

 その痛み、この二人がなんとかします!

もし、『痛み』がなくなったらあなたは何を楽しみたいですか?

二人の写真

ではなぜ、異常がないのに痛いのか?それは、骨格の歪みや無意識の緊張が原因となっていることがあります。

今までの整体の常識(叩いたり、揉んだり、ボキボキしたり)をくつがえす、安全で全く痛みのない、脳の反応を利用した最先端のリセット法を習得した院長と、聖路加国際病院ICU、救急部で豊富な臨床経験をもつ看護師の2人が、あなたの痛みを根本から必ず改善します!

 スタッフ紹介

院長からのメッセージ

院長の迫田です

こんにちは、がまごおり快福堂の院長迫田政治(さこだまさはる)です。

「優しい先生でよかった・・・」

「写真と同じで安心した・・・」

初めて施術を受けてから、2-3回目によくいわれます。

最初はあまり気にも留めず、「なんでみんな同じようなことを言うのかなぁ」と漠然と思っていたのですが、ある方の一言「はっ」と気がかされたのです。。

それは・・・

「不安だったんです・・・」

痛みや不調を抱えて、何をされるか分からず、ましてや見ず知らずに人に体を委ねなければならない。

それは、本当に不安ですよね。

施術において技術は当然必要ですが、それ以上に相性や信頼関係がもっともっと重要です。施術においても不信感や恐怖心があったりすると自己防衛反応が働いてしまい、効果が半減してしまいます。
逆に、お互いの信頼関係があれば施術効果は倍増します。
少しでもあなたの心の防衛反応を少なくするために、ほんの少しでもよいので私自身のことを知ってください。

そして、プロフィールに目を通していただき実物と比べて違っていたら遠慮なく指摘してくださいね(笑)

院長のプロフィール

・名前:迫田 政治 (さこだ まさはる)
・出身:静岡生まれの鹿児島育ち
・生年月日:昭和44年12月28日(48歳)

・趣味:フライフィッシング、Jazzを聴くこと、子どもと遊ぶこと

・特技: 毛バリ作り

家族の写真

・学歴
高校:鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校卒業
大学・大学院:東京学芸大学国際文化教育課程アジア研究卒業
(・・・とはいっても、大学4年間ほとんど授業には出席せず、ショットバーのバーテンをしながら、人生を他の楽しみ方をしっかり勉強させてもらいました。(笑)
勉強が嫌いなくせに、大学に残りたい一心で大学院に進み、ベトナムに留学・・・のつもりが遊学になり、6年大学院に残ってやっと卒業しました)

「がまごおり快福堂」に至るまでの経歴

ベトナム人の友人と、AsianCraftsTradingをたちあげて、ベトナム雑貨の輸入とベトナムでのOEM生産を開始。

その後、毛皮の会社に引き抜かれて輸入部部長に昇進!
商品の買い付けや店舗管理をしながら、ビジネスについてみっちり仕込まれました。。

その間に、医療の分野に興味を持ち、医療系コンサルティング会社で研修後、蒲郡にやってきました!

その後、医療機関勤務を経て日本回復整体総合学院の「リセット法」に出合い、猛勉強開始。
人間の体の面白さ、不思議さにのめり込んでいきました。

背骨を「チョン、チョン、チョン」と軽く触れるだけで、背骨の捻れが一瞬でとれる・・」

「整体ってオモロー!!」

この頃、これが口癖になっていました(笑)

施術家を志すきっかけ

がむしゃらにいろいろな施術の勉強をしてるうちに、ほかでなかなか取れなかった痛みや不調の改善する友人や友人の知り合いが増えてきました。

ちょうどその頃、妻のお母さんが体調を崩し、蒲郡に引き取りました。毎日、優しく丁寧に施術をしていると老人性のうつ症状や、原因不明の体の不調が周りもびっくりするくらい改善したのです。

軽く触ったり、揺らしたりしただけなのに!!!

結局、義母は「まだまだお前たちの世話にはならん。」といって、3ヶ月後に鹿児島に帰ってしまいました・・(笑)

この体験から人間の回復力と整体の可能性を実感し、

「もっとたくさんの人に元気になってもらいたい!」

いてもたってもいられなくなり、がまごおり快福堂を自宅のマンションの一室で開業するにいたったのです。

開業後も、毎月セミナーや講習に多くの時間とお金を使って一日でも早く、あなたの不調を改善するための努力を続けています。医療従事者向けのセミナーや、分野の違った整体以外の知識や技術も積極的に取り入れながら、日々進化しています。

健康アドバイザーからのメッセージ

健康アドバイザーの久代です

最先端の医療技術をもってしても治らない・・・

看護師として日々患者さんに接する中で、薬の力に頼らない「人間の自然治癒力」に興味を持つようになりました。

ハーブティーやホメオパシー、瞑想など日々の生活に根差した根本的な回復法と現代西洋医学のと照らし合わせながら、みなさんと実践、指導していくことが今の私の楽しみです。

一方で、代替医療に偏ることなく、病院や薬との上手な付き合い方など、一人ひとりの「体全体」を考えながら相談に応じています。

心配事はなんでも相談してくださいね。

現在は、マンモリラクゼーションや精油を使ったRain Drop ヒーリング
で、女性のこころとからだをケアしています。

健康アドバイザーのプロフィール

・名前:迫田 久代 (さこだ ひさよ)
・出身:鹿児島県
・生年月日:昭和45年2月23日(47歳)

・趣味: パワースポット巡り

・特技: 誰とでも友だちになれる

・職歴: 聖路加国際病院ICU、救急部など

powered by Quick Homepage Maker 5.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional